「初めて iPad を購入しようと思っているけど、どの機種がおすすめ!?」
「新型の iPad が発表されたので、iPad を始めてみようと考えている!」
「iPad 何か良さそうだけど、どの機種をえらんだらいいの!?」
iPad 第9世代と iPad mini 第6世代が発売されて両機種とも反響がとても多く、iPad をこれから始めてみたいという方も結構多いです。
だけど、数ある機種の中からどの iPad を選んでいいのかわからない方が多いのです。
今回はそんなこれから iPad を始めようという方におすすめの機種を簡単にご紹介します。
最初の iPad はこの機種で決まり!
これから iPad を始めたい方におすすめの機種はこの機種です。
64GBのWi-Fiモデルが39,800円と最安値でお得ですが、256GBのWi-Fiモデル
57,800円の方がストレージ容量に余裕があり、安心です!
この秋新登場の新型iPad についての詳細はこちら

無印iPad を選択すべき理由は!
著者が最初に iPad を購入した理由は、
「なんとなく興味があり、使ってみたかった!」から!
今から iPad を使い始めてみようと考えている方もおそらく同じようにざっくりした興味からだと思います。
使用する目的がまだハッキリしていない状態ではないでしょうか!?
なんとなく興味がある、、、!?新しいことを始める上で結構大事なことです。
充分満足な基本性能の 無印iPad から始めて、iPad の便利さを体感しましょう。
「性能的に充分満足できる無印iPad」 これが理由です。
iPad 購入後の利用用途結果
iPad購入後の利用用途を調査した結果、こういった内容で iPad を利用されていることが解っています。
ウェブサイトの閲覧 86.2% (82.5%)
電子書籍の利用 52.5% (56.5%)
メール 49.6% (45%)
動画鑑賞 49.8% (43%)
地図 46% (37.7%)
写真鑑賞 39.4% (36.9%)
ゲーム 45.1% (32.8%)
音楽鑑賞 31.6% (30%)
スケジュール管理 30.5% (26.8%)
その他 14.5% (13.6%)
※( )内の数字は購入前の利用目的
価格.comリサーチ 結果レポートはこちら
このアンケート結果の利用用途からもわかりますように、動画編集や写真編集等の高負荷のかかる作業は多くなく、iPadを利用する際にかかる負荷はそれほどない作業をされています。
どの iPad も基本的な利用は同じです。
むしろ今回発売された新型の無印iPad 第9世代で充分なくらいなのです。
利用目的がハッキリしてからグレードアップ!
一番コスパの良いこの無印iPad を購入して iPad の便利さや快適さなどを体感でき、具体的に「こういったことに iPad を活用したい!」といった目的が出来てからグレードアップする方がおすすめです。
例えば、「iPad を使って4K動画編集をバリバリしたい!」とか、
「iPad で本格的にイラストを描いてみたい!」とかいったハッキリした目的が出来たなら上級機種を購入された方が無駄にならないでしょう。

もちろんそのあとでも、無印iPad は継続して利用することも出来ますし、iPad類はリセールバリューの高いので買取してもらうことだって可能です。
そういった理由でおすすめな一台はこの無印iPad です!
iPad の魅力についてはこれらの記事も参考にしてください



コメント