在宅ワークや休日、長期休暇で自宅のパソコンデスクに向かう機会が多くなったとき、充電ケーブルなどの配線が目につくことありませんか。
スマホやタブレットなどの充電ケーブル、必要なときにケーブルを差して充電することが理想ですが、差したままのケーブルがすっきり片付けられたらと感じた経験は多いと思います。
そんな悩みを今日はすっきり解消できる商品をご紹介します。
Anker PowerPort Atom III 63W Slim
米国・日本・欧州のEC市場でトップクラスの販売実績を誇る“充電”のリーディングブランドであり、3000万人以上が支持するAmazon第1位の充電製品ブランド Anker から販売されている商品です。
4台同時充電が可能、PPS規格に対応したUSB-Cポートを2つ搭載し、USB-Aポートを含めると4台同時に合計最大63Wの高出力で充電できます。
また、最大45W出力のUSB-Cポートで、MacBook Airなら約2時間で 満充電できます。お使いのノートPCやタブレット端末、スマートフォンへフルスピード充電が可能です。
Anker PowerPort Atom III Slim
先程のAnker PowerPort Atom III 63W Slim同様、4台同時充電が可能です。違いはこちらの商品は最大45W出力が可能なPowerIQ 3.0対応USB-Cポート1つ、合計最大20W出力のUSB-Aポートを3つ搭載しております。
USB-Aタイプの充電器を多く所有している方はこちらの商品がおすすめです。
Anker Magnetic Cable Holder マグネット式 ケーブルホルダー
内蔵のマグネットと付属のマグネットクリップによりライトニングケーブルやMagSafeケーブル、USB-C ケーブル、Micro USBケーブル等の直径3.5mm以下の幅広いケーブルに対応し、ケーブルの散乱や落下を防ぎ、デスク周りをスマートに整理することができます。
また、木製や金属製、ガラス製等の幅広い材質の表面に対応し、お使いの机やテーブルでご利用いただくことが可能ですので、場所を選ばず便利です。
私もこの商品と Anker PowerPort Atom III 63W Slimを合わせて使用していますが、ケーブル類の整理にとても便利です。
Anker PowerWave II Stand ワイヤレス充電器
すでに利用されている方も多いワイヤレス充電器ですが、傾斜のついたタイプはうっかり充電漏れを防げるのも便利です。Anker PowerWave II Standは置かれた機器によって自動的に5W、7.5W、10W、15W出力を切り替え、ワイヤレス充電対応のスマホはこれ一つでOKです。顔認証機能付きのスマホなら、充電したまま認証することも可能なので、作業を止めてスマホを手に取る手間も省けます。
デスク回りをすっきりさせると気持ちもすっきりしますし作業効率もあがるので、商品詳細が気になる方はチェックしてみてください。
自宅での時間を充実させる過去の記事もご参考にしてください。

コメント