最近新たにキー一つでOSを切り替えられるキーボードとマウスを導入して作業している際にふと思いついたこと。
それは、
「今利用しているiPad Air第4世代がもしiPad Pro12.9インチだったら…」
iPad は直ぐに利用出来る特性などからベースとなる11インチサイズがベスト。
また外出先に気軽に持ち運びできる iPad mini の利点など様々な利用目的からの選び方などを掲載してきました。
今回はiPad Pro12.9インチの特性 「画面の大きさ」 というメリットを最大限活かせる方法があると感じましたので12.9というサイズを活かしましょう、徹底的に!
結論 大は小を兼ねる
画面が大きいことは良いことです。
iPhone の画面の小ささをカバーする為に iPad の利用を勧めてきましたが、最大の画面を持つ iPad Pro12.9インチについても同様のことが言えます。
例えばスプリットビュー
iPad の画面をSafariともう一つのアプリを同時に表示する方法ですが、画面が大きい方がメインアプリもサブアプリも見やすいです。
大は小を兼ねるのです!
iPad Pro12.9のサイズ
iPad Pro12.9インチのサイズは以下の通りです。
iPad Air第4世代と比較してみます。
iPad Pro 2021 | iPad Pro 2020 | iPad Air 第4世代 | |
高さ | 280.6mm | 280.6mm | 247.6mm |
幅 | 214.9mm | 214.9mm | 178.5mm |
厚さ | 6.4mm | 5.9mm | 6.1mm |
重量(Wi-Fi) | 682g | 641g | 458g |
重量(Cellular) | 684g | 643g | 460g |
リフレッシュレート | ProMotion | ProMotion | 60Hz |
オーディオ | 4スピーカー | 4スピーカー | 2スピーカー |
iPad Pro12.9のメリット
色々な iPad を利用・比べてきた視点から iPad Pro12.9インチのメリットをいくつか挙げます。
マルチタスクでスプリットビュー・スライドオーバーが使いやすく見やすい
先ほども記載しましたが、マルチタスク(2画面)にする際は画面が最大の12.9インチのiPad Pro が一番有利です。
スプリットビューやスライドオーバーとして利用するには iPad Air などでも可能ですが、より画面の大きい iPad Pro12.9インチを利用する方が効率は良いでしょう。
Amazonプライムなどで映画・動画視聴に優れている
せっかくの休憩で動画視聴するには、やはり画面が大きい方が迫力もあり細部までハッキリ映る12.9インチがベターでしょう。
iPad は仕事でも利用可能ですが、趣味や余暇で利用するにも最高のツールです。
大事なその時間を有効に利用するには大きな画面で映画を視聴した方が気分転換にもなるに違いないでしょう。
ノートとして利用する際に画面を大きく使える
例えば資格試験などの勉強で iPad を利用する際にノートとしても利用することが出来ます。
ノートとしても大画面の方が断然使いやすいです。
マルチタスクを利用して片方にテキスト、もう片方にノートなんて使い方だって可能です。
イラストが描きやすい
仕事や趣味でイラストを描く方にとっては大画面の方が使いやすいことは言うまでもないでしょう。
動画・写真の編集がしやすい
動画の編集もカットする際画面が大きい方が範囲を指定しやすいですし、写真の現像も同様に細部まで細かく観れる大画面の方がやはり優れています。
iPad Pro12.9 はどんな人に向いている!?
・頻繁に動画編集をする人
・頻繁にRAW現像をする人
・頻繁にイラストを描く人
この3つは以前から iPad Pro が適していると紹介してきました。

またこういった方以外にも、例えば
・今使用しているPCのサブディスプレイとして iPad の利用を考えている人
・息抜き時間に映画鑑賞して気分転換したい人
など、iPad Pro12.9インチの大画面は様々な方の用途に合う使い方が出来ると思います。
また、iPad Pro12.9インチをメインの iPad として利用し、外出時には iPad mini32GB をサブ機として利用するなんて方法もあるかと思います。
2台揃えるのは費用がかかるのであまりおすすめできませんが、整備済製品などを狙うなんて方法もありますので、Appleの整備済製品をチェックしてみるのもおすすめです。

まとめ
iPad は種類が多く、どの機種が自分に当てはまるのか判らないなんて方も多いかもしれません。
ただ、どのiPadも基本的なことは変わらず出来ますので、安心してまずはご利用されることをおすすめします。
その後自分に合った iPad が見付かったら改めて購入し直すことも可能です。

まずは、iPad のもつ大画面の便利さを楽しみましょう!
コメント
[…] for Better Our LifeiPad Pro12.9インチはサブディスプレイとしてもGoodhttps://kazublo.n… […]